HOME › 

ダイバーシティ&インクルージョン

多様な人によって社会を作る考え方にインクルージョンがあります。
ダイバーシティは、
性別、障がい、国籍、人種の違いを多様性として認める考えですが、
インクルージョンには、更に、
年齢、学歴、資格、信教、趣味、ライフスタイル、体格など、
ありとあらゆる違いが含まれています。
どのような違いであっても、
互いに認め合い、尊重し合うことで、

 ・社会の中で自由に働くことができる
 ・自由なアイデアを制限しない
 ・社会に参加している実感が得られ、その人の満足に繋がってゆく
 ・円滑なコミュニケーションが生まれる
 ・結果、その社会の発展に繋がってゆく

といった効果が期待できます。

高山市においても、
ガラスの天井といった男女格差を無くす、
外国人の就労を容易にする、
障がい者の社会参加を助けるなど、
ダイバーシティ&インクルージョン、D&Iへの取り組みを進めるべきです。

スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダイバーシティ&インクルージョン
    コメント(0)